2015-08-19

2015'夏休み #3 姫島~キツネ踊り~


姫島盆踊りは19時20分ごろからスタートです。


盆踊りが開催されるのは

北浦地区盆坪

西浦地区盆坪

南浦地区盆坪

松原地区盆坪

の5つ地区と

中央広場

の合計6つの会場となります。



中央会場の案内所のお兄さんに

どこの会場が一番見やすいか訊いてました。


すべての地区を踊り回るので

地区を移動すると見逃す可能性があるので

どこかの地区に腰を落ち着いた方がベストだそうです。


すべての会場を回り終えた踊り手は

自分の地区に戻って最後に一踊りして終わるのです。



一番人気は姫島港の目の前、中央広場。

露店かとも出て華やかです。


でも、人が多そうなので歩いて行ける

ギリギリな会場を教えてもらいました。



それは徒歩10分ぐらいの

北浦地区盆坪



途中Oちゃんが食欲に負けそうになったけど

ギリギリスタート時間に間に合いました(笑)



姫島の盆踊りは鎌倉時代の念仏踊りから

発展したものといわれ伝統踊りと創作踊りがあるそうです。


伝統踊り(昔から踊り継がれているもの)
  ・キツネ踊り(北浦地区)
  ・アヤ踊り(北浦地区)
  ・銭太鼓(せんだいこ)(松原地区)
  ・猿丸太夫(さるまんだゆう)(西浦地区)

創作踊り
  各地区で毎年新しく作り出し、人気のあるものが残って踊られます。
  「タヌキ踊り」などユーモアや趣向に満ちた約50種類の踊りがあります。


たまたまなんですけど

伝統踊りが2つも残っている北浦地区で

最前列の椅子に陣取ることができました!



本当に小さな会場です。

目の前で踊りを観ることができます。




踊りが始まる前の待機タイムは

写真タイムと化していました!



が、親御さんたちのオーラから

「一緒に写ってもらえますか?」

って聞きづらい…(-_-;)



結局言えず…。




姫島盆踊りは踊りはいろいろあっても

唄はすべて一緒でひとつだけ。

姫島盆踊り唄

   一、 歌えとせめかけられて 歌いかねたよこの座敷
   二、 座敷は祝いの座敷 鶴と亀とが舞い遊ぶ
   三、 亀のじようは色は黒けれど 目もとよければ様殺す
   四、 殺しはこの町に二人 どれが姉やら妹やら
   五、 もろたら妹をくれた 妹みめがようで姉まさり
   六、 さそなら妹もさそが 同じ蛇の目の唐かさを
   七、 唐かさ柄もりがしても お前一人はぬらしゃせぬ
   八、 一人か連れ衆はないか 連れ衆は後からかごで来る
   九、 来る来るござると言えど 切れたおかせで口ばかり
   十、 おかせは口にもあおが 私とお前は今ばかり
十一、 今おおて又いつあおか おおはうどんげ定めない
十三、 うどんげに定めのないは 船にろかいのないごとく
十四、 かしなれろかいをそえて 私はろもおしゃかいもねる

この歌詞を永遠と唄いまわします。




一発目がキツネ踊り~!!


可愛い~(ノ゚ω゚)ノ*.


先頭の黒い羽織を着ているのが

庄屋さんらしいです。


後方になるにつれ

ちびちびさん達になります。


踊り手は小学生以下の男の子だけのようです。




アヤ踊りは男性のパワフルな踊りに

圧倒されます~。




同じ唄なのに、こんなにも感じが変わるんですね。


男性の踊りは、なかなか激しい踊りようで

皆さん汗だくで踊ってました。


踊り手は大人だけのようです。



銭太鼓です。




内側に、ちっちゃい子たちが~!


白いおむつしてる子もいて可愛いっ!




創作踊りだけど、定番になっているタヌキ踊り。




キツネに負けず劣らず可愛いです!

こちらも子供だけだけど

女の子も参加しています。



その他、三番叟があったり




忠臣蔵があったり



古典な踊りもあったんだけど

私的にはエロおもろいのも好きだったなー。




胸に詰め物をして「ぶるんぶるん」って~(笑)




若い子たちが真面目にフザけてる



もう衣装ギリでしょ~(笑)


隣にいた男の子が泣いちゃって

後で土下座して謝ってた…。


こーんな



楽しいおば様まで登場して

笑わしてもらいました!



途中、次の踊り手が来なくて

時間を持て余していたとき

昔々、キツネ踊りを踊っただろう先輩たちが




キツネ踊りを披露して下さいました!


が、最後は体力が…(笑)


意外とキツネ踊りって大変なんですね。



北浦地区はキツネ踊りの地区なので

最後もう一度キツネ踊りを観ることができました!


沢山の踊りがあるので

ひとつひとつの踊りは一瞬で終わってしまいます。



なので、すべてを観て楽しめて

すごくラッキーでした♪


帰りにお土産さんで姫島のお土産を買って

夜ごはんを食べれなかったので

露店で箸巻を買って遅れることなく乗船。




はぁ~、いい祭りでした!!



まだまだ旅は続きます。


ブログランキング・にほんブログ村へ





0 件のコメント:

コメントを投稿

登録ユーザー以外の方は
コメントの記入者を『名前/URL』にしてコメントお願いします。
詳しい入力方法はコチラをチェック♪




● ボク、小虎! ●


● 里親募集中 ●




楽天市場